「トレーラーハウス沖縄」は「非営利型一般社団法人 日本トレーラーハウス協会」に加盟しております。

トレーラー車台との接続方法

前回のブログで各パーツの説明は行いましたが
今回はトレーラーと牽引車の接続方法です。
上記の写真はちょうど繋がっているとこですが
まだパーツの名称を覚えていない方は前回のブログ参照しながら読んでみてください。
このシャーシは WARINGのオレンジ色の下に位置しているのがブレーキレバーですね!
ちなみに今はかかっている状態です。
まず最初にブレーキがかかっているか確認します。
その横にある円柱のものが高さ調節なのでこの状態でハンドルを回しながら
シャーシをうえに持ち上げて行きます。目安としては牽引車のヒッチボールが入るぐらいの高さまで
ここまできたら車台(シャーシ)側の準備は完了です。
次に牽引車
ここが一番難しいです。先ほど準備したシャーシのカプラー(受側)に合わせて
車をバックで近づけます。慣れるまでは誘導してもらいながらがいいですね!
スムーズにできます。そして、ヒッチボールがカプラーの真下にきたら車を停車させます。
次に高さ調節のレバーを回して、徐々にシャーシを下ろしていきます。
ヒッチボールがカプラーに収まって固定されたら次にセーフティーワイヤーを牽引車につなぎます
これで完了です。
必ず牽引車側が停止していて再度ブレーキがかかっているか確認しましょう。
最後、発車する前にシャーシ側のブレーキを外したら出発できます。
重量があるものを引っ張るので必ずブレーキ等の確認を怠らないように注意してください!
公道を走る時もブレーキの時は前の車と車間距離、余裕を持たないと危険です。

しっかり練習してから運転しましょう。

H.N